ディスプレイサービスDisplay Service
出力物にドライマウント(アルミフレームetc)、ラミネート、パネル加工、木枠パネル等様々な加工を致します。また、発送用梱包まで出来ます。

ラミネート(出力物の表面の保護が目的) マットはつや消し処理

-
室内用ラミ(光沢・マット)
一般的なラミ、インクジェット出力にラミネート処理すると発色が鮮やかになりより高級感が出ます。
-
屋外用ラミ(光沢・マット)
屋外で使用する場合のラミです。
-
フロア用ラミ
出力物を床面に広げる場合に使用します、通常より厚いので傷に強く、滑り止めの効果もあります。
ドライマウント

-
KPタックボード(5mmと7mm)
ごく一般的なボード
-
ゲータボード(5mmと7mm)
色は白と黒 強度があり反りも少なく長期間使用できます。
-
アルミフレーム
フレームは反り防止と角の補強、さらに質感の向上に役立ちます。シルバーのほかカラーフレームも選択できます。また定形外(特寸)や幅・形状違いも承ります。
-
シール加工
出力物の片面に両面粘着フィルムを貼りどこにでも貼れるように加工できます。また、プリントフィルムのように透過式のメディアには透明度の高い両面フィルムもあり、ウインドウに加工するには最適です、UVカットの効果もあります。
-
ポリマウント
ポリエステルフィルムで裏打ちし表面にラミ加工します、耐水性があり退色防止にも優れ耐久性は抜群です。
-
ソフロン
1ミリ厚の低発泡塩化ビニルシート、耐候性・断熱性などの特性を備えた丈夫な素材で屋内外の壁面に比較的長期間の使用に向いています。
-
マグネット加工
裏面にゴム製のマグネットシートを貼ります、ホワイトボードやスチールの壁面などにピッタリ貼ることができ、はがすことも容易です。
-
スチール加工
出力物の裏面に薄いスチール板を貼ります、マグネット素材をくっ付ける下地に使用します。